以下のいずれかに該当する患者様は、以下の手順でご受診をお願いします。
□ 37 度以上の発熱
□ 強い息苦しさ、または強いだるさ
□ 発熱・咳などの軽い風邪症状が4日以上続く
※小児については、一週間以内に 37.5 度以上の発熱がある方。
▍かかりつけ患者
・当院に 電話で受診予約 をお願いします。
▍かかりつけ患者以外・「発熱等診療予約センター」にお問い合わせください。
0570-048914 または 045-285-1015
9時~21時(土日含む)
※当院受診を希望される場合も 「発熱等診療予約センター」 にお問い合わせください。
■発熱により当院への受診を調整された患者様へ
保健所や相談センターより通常の医療機関の受診を指示された場合であっても、直接ご来院せず、まずはお電話にてご連絡・ご相談をお願いいたします。また当院へ連絡・受診時間の調整をされた患者様であっても、救急対応や環境消毒対応などにより、診察をお待たせすることもございます。ご了承の程お願いいたします。
■病院入口の制限および開門時間の変更について
新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、病院入口を正面玄関のみとし、2号館側入口(駐車場側・泌尿器科側)は原則として閉鎖いたします。
また、開門時間を午前8時へ変更し(変更前:午前7時)、来院者さまには正面玄関前にて「体温チェック」をさせていただきます。
同様に、腎センター入口も午前8時開門とし「体温チェック」をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程お願いいたします。
■電話での診察を開始しております
当院では新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、下記のいずれも満たす患者様について、電話での診察による処方せんの交付を実施しております。
ご希望の患者様は電話にてご相談ください。
046-256-0011(代)
・内科系慢性疾患等により当院へ定期的に通院しており、次回予約のある患者様
・事前に主治医が電話での診察及び処方が可能と判断した患者様
※初診の患者様や急性疾患の患者様への電話での診察には対応しておりません。
※電話での診察の場合でも診療費用は通常どおり発生いたします。
※処方せんの受け渡しは総合受付にてお支払い時にお渡しいたします。
※医師の判断により電話での診察及び処方ができない場合があります。
国内および神奈川県内での新型コロナウイルス感染症の報告例が日に日に増加し、明らかな症状がなくても感染している例が、多数報告されております。
入院患者さんへの感染を防止するため、当院ではいっさいの面会を禁止とさせていただきます。
ただし、病院側が必要と判断し、許可した場合を除きます。
御理解ならびに御協力のほど、よろしくお願い致します。
ご利用時間のご案内
■初診の場合、禁煙外来(完全予約制)、糖尿病内科、各種予防接種、検診(小児含む)以外(精神神経科を除く)は電話での予約は受け付けておりません。外来担当医表にて該当診療科の受付時間をご確認の上、直接ご来院をお願いします。
■再診の場合、電話予約を受け付けておりますが、最終受診日からの経過期間、症状等によってはご予約が出来ないことがございますのでご了承ください。ご不明な場合は電話にてご相談ください。
■精神神経科は初診・再診とも完全予約制です。あらかじめ電話予約をお願いします。
■予約・再診日の変更は、月曜~金曜(祝祭日・年末年始除く)の下記の時間帯にお電話下さい。
・小児科(予防接種・検診含む) ・禁煙外来 |
|
---|---|

胸にしこり?若い方からご高齢の方まで。詳しくはこちらをご覧ください。

大腸などのおなかの悩み、肛門の調子が悪い方。詳しくはこちらをご覧ください。

当院は、日本における結石破砕の草分けです。詳しくはこちらをご覧ください。

タバコをやめたいと思っている方、当院の禁煙外来へお問い合わせください。

胸にしこり?若い方からご高齢の方まで。詳しくはこちらをご覧ください。

大腸などのおなかの悩み、肛門の調子が悪い方。詳しくはこちらをご覧ください。

当院は、日本における結石破砕の草分けです。詳しくはこちらをご覧ください。

タバコをやめたいと思っている方、当院の禁煙外来へお問い合わせください。
相模台病院 2021年 1月 病院概要
外来患者数 | 一般病床 入院患者数 |
精神・認知病床 入院患者数 |
一般病床 平均在院日数 |
精神病床 平均在院日数 |
---|---|---|---|---|
318.9人(1日あたり) | 94.8人 | 118.2人 | 17.5日 | 227.3日 |
禁煙外来 | マンモグラフィ | 結石破砕術 | 内視鏡実施件数 |
---|---|---|---|
2人 | 129件 | 9件 | 上部 177件/下部 87件 |
❊相模台病院の医療機能情報の閲覧ファイルは、総合受付に設置いたしております。閲覧ご希望の方は、職員にお声掛けください。